こんにちは。
パスカルです。

今日は、私のマガジンや記事を読んでいただき、
『感謝ジャーナル』を始めたいと思っていただいた方に、
一緒に始めませんか?とお誘いをしたいと思います。

感謝ジャーナルをやっている理由

私は、『感謝ジャーナル』を毎日やっています。

その理由は、自分の生きたい人生を生きる上で、『感謝』が一番重要な要素であると考えているからです。

詳細を知りたい方は、下記の記事を読んでください。

https://note.com/pascal12/n/nbc40ba28c747

感謝ジャーナルのおすすめの記録方法は『note』

感謝ジャーナルのおすすめの記録方法は、noteで記事を書くことです。

メリットは、3つあります。

メリット① いつでもどこでも簡単に記録できる

『note』は、スマホで簡単に投稿ができるので、いつでもどこでも記録を残すことができます。
やはり、継続するということを考えると、簡単に記録ができるというのは、重要な要素になります。

メリット② 共有が簡単

自分一人で、続けるのも良いのですが、他の人に見てもらうと、さらにモチベーションが湧きます。
さらに、『スキ❤️』をもらえたら、非常に嬉しくなり、さらにモチベーションが湧きます。

メリット③ 私にフォローさせてください 

これは、皆様にとって、メリットになるかわかりませんが、『note』で投稿いただきましたら、私がフォローさせていただきます。

私と一緒に感謝ジャーナルを続けていただき、アドバイスや相談などをし合えたら、大変有難いです。

下記のURLからご連絡いただきたいと思います。
メッセージの欄に、皆様の『note』のアドレスを貼り付けていただきましたら、フォローさせていただきます。

https://docs.google.com/forms/d/1sRLFhvi4qBLZaC5Q__h5ngcGVlanpYMiO0Kdc1ku_vk/viewform?edit_requested=true#responses

一緒に『感謝ジャーナル』を始めてみませんか?

『感謝ジャーナル』を始めてみたいと少しでも思っていただいた方は、
今が、そのタイミングかもしれません。

しかし、逆に、始めてみたいと思わなかった方は、今は、そのタイミングではないかもしれません。

これは、私の持論ですが、何かを始めるタイミングの時は、
それがやりたくてしょうがなく、身体が勝手に動いてしまう
ものです。

ですので、もし、身体が動かない時には、始めるタイミングではないことが多いですので、無理に始めても続かないことが多いです。

無理はせず、やりたいと思った方は、一緒に感謝ジャーナルを始めてみましょう!

今回も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
これからも『感謝ジャーナル』を続ける中で、自分に起きた出来事や変化を記録していきますので、楽しみにしていてください!

https://note.com/pascal12/m/m837090bd3120